12年間務めた宗務所長の役は2年前に終わったのですが、昨年より、日蓮聖人750遠忌に向けて組織された第750遠忌企画推進委員会という宗務院の委員会に配属されました。その会議が4日東京池上にある宗務院であり行ってきました。750遠忌事業の企画、予算等を作成する委員会ですが、委員会で提出した予算が3月の宗会で覆され、それを受けての会議で大荒れとなりました。
ちょうど桜が満開というのでお隣の大本山池上本門寺様に詣ってきました。ご覧のように桜が満開でした。
何かと忙しく今回も飛行機で日帰りしました。
12年間務めた宗務所長の役は2年前に終わったのですが、昨年より、日蓮聖人750遠忌に向けて組織された第750遠忌企画推進委員会という宗務院の委員会に配属されました。その会議が4日東京池上にある宗務院であり行ってきました。750遠忌事業の企画、予算等を作成する委員会ですが、委員会で提出した予算が3月の宗会で覆され、それを受けての会議で大荒れとなりました。
ちょうど桜が満開というのでお隣の大本山池上本門寺様に詣ってきました。ご覧のように桜が満開でした。
何かと忙しく今回も飛行機で日帰りしました。
ホームページのリニューアルに伴い、ブログを再開したいと思います。
前に住職のページで使っていたlivedoorのブログは使いやすかったのですが、スマホで見た場合、変な広告が出るので変えることにしました。
今度のはgoogleがやっているブログです。広告が出ないのが一番の理由です。もちろん無料です。使い方が変わりましたが、まあ慣れるでしょう。
あいかわらずの住職の日常を綴ったしょうもない日記風のブログになると思いますが、よろしくお願いします。